2021年3月4日終了時点の安値圏下ヒゲ投資法の結果です。
詳細の投資法解説は以下の記事です。
本日のマーケット情報
日経平均 28,930.11 前日比-628.99 前日比率-2.13%
TOPIX 1,884.74 前日-19.80 前日比率-1.04%
本日のスクリーニング銘柄
対象銘柄数 66銘柄
本日の安値圏下ヒゲ銘柄
余力無しの為、見送り
保有銘柄
(7940)ウェーブロックホールディングス
買値 729円 現在値 721円 数量 400枚
損益 -3,200円
(6905)コーセル
買値 1,084円 現在値 1,079円 数量 200枚
損益 -1,000円
通算成績
0戦0勝0敗
コメント
3月4日の日経平均は628円安、-2.13%。
TOPIXは前日比-19.80、-1.04%。
日経平均に比べてTOPIXの方が下落率がだいぶ低かったです。
スクーリング銘柄は66銘柄。
本日は(6905)が新規で約定しましたので、余力が無くなりましたので下ヒゲ銘柄検索自体を見送ります。
現保有銘柄決済後に再検討します。
昨日気になる銘柄で上げた(4541)は始値下落で開始しましたが陽線引け。
やはり材料出尽くしで上昇ですかね。
最近は購入銘柄ではなく気になったけど購入しなかった銘柄が上昇する皮肉な結果が続いています。
パチンコで迷った結果、選ばなかった隣の台が爆発するみたいな状況です。
ん~~。仕方ないけど悔しいですね。
日経平均が29,000円割れですが、私の中では依然高値圏の感じがしています。
こんな状況で個別株購入で利益は難しいですね。
今日は保有銘柄についてコメントします。
(7940)ウェーブロックホールディングスは含み損を抱えていますが、本日は前日同値引け。
底値圏で買えているから下値が堅いと思っています。
保有3日目
(6905)コーセルは本日約定しました。
初日は陰線引け。終値に掛けて上昇したので若干の含み損です。
1063円から1079円まで本日戻っていますので明日以降に期待します。
保有1日目