経済的自由への道blog

「収入」「支出」「資産運用」をテーマに経済的自由を目指しているブログです。

(2021/4/19)本日の安値圏下ヒゲ投資法「値動きが少ないがダラダラ下がっている」

f:id:roadtofinancialfreedom:20210223224738j:plain

2021年4月19日終了時点の安値圏下ヒゲ投資法の結果です。

 

詳細の投資法解説は以下の記事です。

www.economic-freedom02.com

 

本日のマーケット情報

日経平均 29,685.37 前日比 +2.00 前日比率 +0.01%

TOPIX 1,956.56 前日比 -4.31 前日比率 -0.22%

25日騰落レシオ 104.32

 

本日のスクリーニング銘柄

スクリーニング条件① 68銘柄

スクリーニング条件② 103銘柄※

※基本は安値圏銘柄①ですが、RSIの条件を無くした②も検討対象に増やしました。

 

本日の安値圏下ヒゲ銘柄

 

余力無しの為、見送り

 

保有銘柄 

スクリーニング条件①②

(4633)サカタインクス

買値 ②1,072円 ①1,055円 現在値 1,045円 数量 各100枚

損益 -3,700円

保有日数 ②20日 ①13日

 

スクリーニング条件①

(9413)テレビ東京ホールディングス

買値 2,350円 現在値 2,351円 数量 100枚

損益 +100円

保有日数 13日

 

スクリーニング条件①

(2060)フィード・ワン

買値 891 現在値 876 数量 100枚

損益 -1,500円

保有日数 11日

 

通算成績

条件① 2勝0敗(+18,400円)

条件② 1勝0敗(+1,000円)

※元本はおおよそ50万円でスタートです。 

 

コメント

4月19日の日経平均は2円安、+0.01。

TOPIXは前日比ー4.31、ー0.22%。

 

日経平均は一時29,800を超える場面もありましたが、ほぼ前日同値で引けました。

TOPIXも一時前日比プラス圏になるも結局マイナスです。

ともに値幅の少ない月曜日になりました。 

 

25日騰落レシオは104.32と下がってきました。

値上がり銘柄1001、値下がり銘柄1094。

100を切れば1月26日以来です。

 

スクリーニング銘柄は①が68銘柄、②が103銘柄。

条件①は減りましたが②は微増です。

 

つづいて保有銘柄です。

「(4633)サカタインクス」は何とか前日比プラス引け。

 

金曜日に今後に「期待できるチャート」 と書いたのですが、なかなか反発しないです。

下値も堅いように見えるのですが・・・

 

「(9413)テレビ東京ホールディングス」と

「(2060)フィード・ワン」は今日も値を下げました。

率で言うと大したこと無いですが、値下がりが続くのは気分良くないです。

 

今日はこのへんで、

最後まで読んで頂き有難うございます。